2018-05-24

中川和宏 効果 - Google Search

中川和宏 効果 

- Google Search






中川和宏さんの驚異の視力回復法という本を買ったのですが、矛盾していることが書...

----------------------


yan********さん

2013/12/216:33:54


中川和宏さんの驚異の視力回復法という本を買ったのですが、矛盾していることが書かれているような気がします。

以下抜粋

アンコウなどの深海にすむ魚をご存知ですか。
海面から遠く、光が眼に届かないため網膜が退化して目が見えなくなっているのです。
代わりに、ほかの感覚が発達し、何とか生き延びられるようになっていますが・・・
実はこれは近視の人に見られる現象と同じです。近視が強度化するにしたがって網膜からどんどん光が離れていっているのです。
まさに深海魚が光を網膜にあてずに生活しているように。
こういう深海魚現象を進行させては大変です。しかし、中にはわざわざ進行させている人たちがいます。「私はメガネやコンタクトが大嫌いなので、一切かけません」という人たちです。
気持ちはよくわかります。
しかし、「必要悪」というものがあります。めがねやコンタクトを使わなければ、深海魚現象が進み、網膜の解像力が衰えます。そして、それを放置しておくと、最後は光が目にあたっても、物が見えない事態に陥ってしまいます。
光は目の栄養です。栄養というと、すぐにビタミンやタンパク質、脂肪などを思い浮かべますが、光はそれらにも劣らない大切な栄養素なのです。太陽光線といえば最近、有害な紫外線ばかりが強調されますが、その多くは有用紫外線です。多量に太陽光を浴びるのは問題ですが、日に30分くらいの日光浴をすることをお勧めします。

ここまでは理解できるのですが、次のくだりがどうも変です。

ところで、眼鏡やコンタクトが「必要悪」であると述べましたが、光という栄養素を取る上ではたしかに「悪」なのです。
ひかりにはいろいろな波長の光があります。有害なものもありますが、大半は目を刺激する栄養素と考えられます。
ところが、めがねやコンタクトをすると、レンズによって跳ね返される波長の光が出てきます。つまり、目の栄養素の偏食をすることになるのです。
アイバランスマスクを掛けてものを見れば、裸眼で自然の光が網膜を刺激してくれます。光の栄養素のすべてを吸収することができます。



はじめに、メガネをかけなければ「深海魚現象」が進行して網膜の解像力が衰え、最後は光が目にあたっても物が見えない事態に陥ってしまうと書かれていますが、最後には目の栄養素の偏食をすることになる、と著者は言っています。
メガネを掛けるべきか、そうでないのかわかりません。

回答よろしくお願いします。

共感した 0閲覧数:6,305 回答数:2 お礼:250枚

違反報告




ベストアンサーに選ばれた回答





hid********さん

編集あり2013/12/311:01:47


こういう「近視が治る」や目に関する似非科学を盛んに書いて出版して、それがまた売れているのですよね。

Amazonで「中川和宏」で検索すると驚くほど沢山の視力回復の本が出ています。なんと老眼まで治るのだそうですよ。それほどまでにメガネを掛けたくない人が多いのですね。

近視を治したいという藁をもつかみたい心理を利用した儲け仕事。

貴方が「矛盾している」と言う考えがもっともまともな思考ですよ。

私は近視のカテゴリーは見ないようにしているのですが、暇な時にちょっと覗きます。


中川和宏さんの驚異の視力回復法という本を買ったのですが、矛盾していることが書...



シェア



ツイート



はてブ



知恵コレ






yan********さん

2013/12/216:33:54


中川和宏さんの驚異の視力回復法という本を買ったのですが、矛盾していることが書かれているような気がします。

以下抜粋

アンコウなどの深海にすむ魚をご存知ですか。
海面から遠く、光が眼に届かないため網膜が退化して目が見えなくなっているのです。
代わりに、ほかの感覚が発達し、何とか生き延びられるようになっていますが・・・
実はこれは近視の人に見られる現象と同じです。近視が強度化するにしたがって網膜からどんどん光が離れていっているのです。
まさに深海魚が光を網膜にあてずに生活しているように。
こういう深海魚現象を進行させては大変です。しかし、中にはわざわざ進行させている人たちがいます。「私はメガネやコンタクトが大嫌いなので、一切かけません」という人たちです。
気持ちはよくわかります。
しかし、「必要悪」というものがあります。めがねやコンタクトを使わなければ、深海魚現象が進み、網膜の解像力が衰えます。そして、それを放置しておくと、最後は光が目にあたっても、物が見えない事態に陥ってしまいます。
光は目の栄養です。栄養というと、すぐにビタミンやタンパク質、脂肪などを思い浮かべますが、光はそれらにも劣らない大切な栄養素なのです。太陽光線といえば最近、有害な紫外線ばかりが強調されますが、その多くは有用紫外線です。多量に太陽光を浴びるのは問題ですが、日に30分くらいの日光浴をすることをお勧めします。

ここまでは理解できるのですが、次のくだりがどうも変です。

ところで、眼鏡やコンタクトが「必要悪」であると述べましたが、光という栄養素を取る上ではたしかに「悪」なのです。
ひかりにはいろいろな波長の光があります。有害なものもありますが、大半は目を刺激する栄養素と考えられます。
ところが、めがねやコンタクトをすると、レンズによって跳ね返される波長の光が出てきます。つまり、目の栄養素の偏食をすることになるのです。
アイバランスマスクを掛けてものを見れば、裸眼で自然の光が網膜を刺激してくれます。光の栄養素のすべてを吸収することができます。



はじめに、メガネをかけなければ「深海魚現象」が進行して網膜の解像力が衰え、最後は光が目にあたっても物が見えない事態に陥ってしまうと書かれていますが、最後には目の栄養素の偏食をすることになる、と著者は言っています。
メガネを掛けるべきか、そうでないのかわかりません。

回答よろしくお願いします。

共感した 0閲覧数:6,305 回答数:2 お礼:250枚

違反報告




ベストアンサーに選ばれた回答





hid********さん

編集あり2013/12/311:01:47


こういう「近視が治る」や目に関する似非科学を盛んに書いて出版して、それがまた売れているのですよね。

Amazonで「中川和宏」で検索すると驚くほど沢山の視力回復の本が出ています。なんと老眼まで治るのだそうですよ。それほどまでにメガネを掛けたくない人が多いのですね。

近視を治したいという藁をもつかみたい心理を利用した儲け仕事。

貴方が「矛盾している」と言う考えがもっともまともな思考ですよ。

私は近視のカテゴリーは見ないようにしているのですが、暇な時にちょっと覗きます。

ナイス 2


違反報告


この質問は投票によってベストアンサーに選ばれました!



シェア



ツイート



はてブ



知恵コレ



Yahoo!検索で調べてみよう
Amazon メガネ
近視 メガネ
老眼 治る
太陽光 波長
メガネ コンタクト 視力


このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる

ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中





dai********さん

2013/12/317:51:06


プリンを土台にして、豆腐を積み上げるような理論体系です。
どこにも確固たるものを見出すことはできません。

何億年と言う進化の過程で起こった変化と、人ひとりの個体変化を同列に扱う…
網膜に関する知識…
そもそも「視力」をもたらすことに関する理解…
眼鏡やコンタクトレズに関する知識…

知らないのか、単に間違った認識なのか、意図的に間違えているのか、それすらも判断ができません。


もっとシンプルに考えればよいのです。
「見えにくい」という状況を放置しても、何の得もありません。
眼鏡やコンタクトレンズを使えばよいのです。

アイバランスマスクなる物は、単なるピンホール眼鏡に過ぎません。
そんなもので近視が弱くなったりはしませんよ。

ナイス 0


このQ&Aで解決しましたか?質問する

閉じる



ベストアンサー以外の回答

1〜1件/1件中





dai********さん

2013/12/317:51:06


プリンを土台にして、豆腐を積み上げるような理論体系です。
どこにも確固たるものを見出すことはできません。

何億年と言う進化の過程で起こった変化と、人ひとりの個体変化を同列に扱う…
網膜に関する知識…
そもそも「視力」をもたらすことに関する理解…
眼鏡やコンタクトレズに関する知識…

知らないのか、単に間違った認識なのか、意図的に間違えているのか、それすらも判断ができません。


もっとシンプルに考えればよいのです。
「見えにくい」という状況を放置しても、何の得もありません。
眼鏡やコンタクトレンズを使えばよいのです。

アイバランスマスクなる物は、単なるピンホール眼鏡に過ぎません。
そんなもので近視が弱くなったりはしませんよ。

ナイス 0

No comments: