2016-10-07

Amazon.co.jp: Bushido The Soul of Japan 武士道 ラダーシリーズ 電子書籍: 新渡戸稲造, ロジャー・アルバーグ: Kindleストア

Amazon.co.jp: Bushido The Soul of Japan 武士道 ラダーシリーズ 電子書籍: 新渡戸稲造, ロジャー・アルバーグ: Kindleストア

トップカスタマーレビュー
----
5つ星のうち 5.0武士の心を鮮やかにえがく
投稿者 ミヤコ トップ500レビュアー 投稿日 2011/7/27

旧5,000円札に描かれ、教育者であり思想家である新渡戸稲造が
明治時代に英文で発表した、日本人の心をえがいた、語るのも
おこがましい古典的名著である。

日本人の心の礎として、深く刻み込まれている武士の心ー武士道。
正直さを美徳とし、義を重んじ、目上の者への礼節を忘れず、恥と
判断することならばその前に腹切りをし、主人のためなら命を惜しまず
奉公する。
一見、西洋人には理解しがたい、こういった武士の心が発現した日本
の土壌を分析しながら、根本に迫り、真理を導こうとした本である。

武士道の起こりから、武士の教育、誠実さ、礼や、義理、忠誠、自制、
刀、腹切り、かたき討ち、武士の女房、武士道の影響、武士道の今後
等まで語られている。

時に孔子や孟子、西洋の古典も引用しながら、実に鮮やかな英語で
武士の心を書き表した著者の見識と学識と学習量と英語力には、
ただただ感服するばかりである。

新渡戸稲造が最後に書いた一節は、著者の強い思いが凝縮され、今
読んでも重みを感じる英文である。
"Long after, when its practices have been buried and its very
name forgotten, its aromas will come floating in the air,
as from a distant, unseen hill."(p. 91)
----

5つ星のうち 4.0真っ直ぐ生きようと思えた。
投稿者 What are you hoping for ? 投稿日 2016/8/20
形式: 単行本(ソフトカバー)
ラダーシリーズの新撰組をちょうど読み終わった後に、この武士道を読んだが、近藤勇の言う「人の道」と通ずるものがあると素直に感じた。
『傘をさしてない友人に出くわした時、相手に合わせて自分も傘をたたむことは、馬鹿げているように思う。でも、相手の不快を分かち合うことこそ礼儀である』と。
合理的でないその行動に何か親近感を覚える。

既に武士道の精神が忘れ去られてたとしても、遠く離れた、見覚えのない丘から、空気中に漂ってくる芳香のようなものがその精神であると。
-----

5つ星のうち 4.0友人へのプレゼントです
投稿者 秋山則行 投稿日 2015/5/7
形式: 単行本(ソフトカバー) Amazonで購入
オーストラリアから来日した友人にプレゼントしました。
とても解りやすく喜んで帰国しました。
-----

No comments: