2019-07-30
原発ゼロ社会へ! 新エネルギー論 広瀬隆 (著)
原発ゼロ社会へ! 新エネルギー論 (集英社新書) Kindle版
広瀬隆 (著)
5つ星のうち 4.2 22件のカスタマーレビュー
フォーマット: Kindle版
ファイルサイズ: 4555 KB
紙の本の長さ: 211 ページ
出版社: 集英社 (2012/11/16)
電力会社が述べ立てる数字を鵜呑みにしてはならない。原発などなくても電気は足りる。なぜなら、原発分を補って余りある新エネルギー技術が、すでに開発されているからだ。工場エンジニア出身で、かねてからエネルギー問題の研究に注力してきた著者が、最新のデータと知見を動員して「原発がもはや無用の長物である理由」を具体的・徹底的に解説。また、自然エネルギーに過度に期待する風潮にも厳しい批判を加える。これが「脱原発のリアリズム」だ!【目次】序章 関電の電力不足騒動/第一章 発電の方法はいくらでもある(民間の発電能力)/第二章 熱エネルギーの有効利用が日本の活路を拓く(コジェネ)/第三章 化石燃料の枯渇説は崩壊した(ガスの未来)/第四章 自然エネルギーを普及する真の目的/第五章 地球の気温と電力コストの予測/あとがき
柳野 健
5つ星のうち5.0日本を立て直す、健全な道のひとつを示している2012年12月23日
形式: 新書Amazonで購入
社会評論の多くはステレオタイプが多いが、本書は現実認識に立脚しているので、リアルで説得力がある。
自然エネルギーに依らず、化石燃料の発掘技術と発電技術の進化が、原発ゼロを既に可能にしていると説く。
例えば、三菱重工開発のガス・コンバインドサイクル発電機は、ガスタービンと、高・中・低蒸気タービンを
組み合わせ、入力エネルギーを「雑巾を絞るように」電気に変えるため、エネルギー効率は60%という。
これは、アルバート・ベッツが理論的に導いた「風力発動機の最良の利用における理論的な限界効率」の16/27
(=59%)を超えている。凄い製品だ。それでも、タービン翼の熱耐性の問題で、全体の40%のエネルギー
(熱)を海に棄てている。
この熱エネルギーも利用しようというのがコジェネで、エネルギー効率は、80%前後というから、驚異的だ。
電力の大口需要者は、(実際は)高くて危険な原発の電気を使うより、そのような安全で安い最新の発電機を
導入しているし、していく流れであるという。納得できる。
著者は、一般家庭、自然エネルギーのことを、さほど重視していないが、日本の電力消費量の1/4を占め、
うち、エアコンの電力消費量は1/4である。最近の高断熱・高気密住宅に、9kWの太陽光発電を載せれば、
年間の正味の電力消費量はほぼゼロになるのだから、小口の一般家庭分でも、チリも積もれば山となる。
本書は、声高にイデオロギーを叫ぶ類のものではなく、悪弊悪循環で没落へ向かっている日本を立て直す、
健全な道のひとつを示しているといえる。
電力会社の生き残る道は、巨きな負債である原発を安全・低コストで廃炉にして、最新の技術の流れに乗り、
立て直すことだろう。廃炉については、国民全体の叡智が求められる(ロシアとの協力関係も糸口になる)。
公務員の電力会社関係への天下り慣行という負債は、公務員の定年延長で解消するのが現実的かも知れない。
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立ったコメント 違反を報告
lucky_dog
5つ星のうち5.0天然ガスだけで大丈夫かどうかは疑問2013年2月14日
形式: 新書Amazonで購入
原子力発電が運転しなくても電力が足りたかどうかという議論をしていますが、
これはあまり興味ありませんでした。
足りないと言う人は電力業界と産業界に多くいて、
実際のところは証拠がないのでわかりません。
現実は広瀬氏の言う通りかもしれません。
でも、そもそも足りても足りなくても、
それが原子力発電が必要かどうかということについての
本質的な問題だとも思えません。
一番問題なのは、広瀬氏が原発廃絶のスピーチで言ったという通り、
原子力発電をいきなり停止させられると
電力会社の経営が困難に陥るということだろうと思います。
でもこれは原子力発電を続けて良いかどうかということとは
別の問題であり、もし原発を止めるのであれば、
どのようにして止めるのか国民と政府が決めなくてはならないのだろうと思います。
天然ガスの利用について熱心に説いていて、
知らないことも多く、非常に参考になりました。
広瀬氏はいわゆる自然エネルギー一般には否定的で、
天然ガス利用を非常に強く推しています。
特に燃料電池に非常に肩入れされているようです。
確かに燃料電池は非常に有望な次世代の技術だと思います。
ただ、広瀬氏が燃料電池を強く推す理由の一番大きなものは、
広瀬氏自身が最も得意とす分野の技術だからではないかと想像します。
自分自身も原発事故後いくつか次世代エネルギーの本を読みましたが、
やはりどの論者も自分の得意分野に肩入れしすぎてバイアスが掛るのは
避けようもありません。
ごく短い記述だけなのですが、
室田武教授の原発のコスト計算に注目しました。
直近の日本原電とJパワーの卸売電力単価を比較しているのですが、
日本原電の方がかなり割高な単価になっています。
日本原電は原子力発電しか所有していません。
うまい計算方法をみつけたものだなと感心しました。
広瀬氏の意見にそれほど違和感は無いのですが、
自然エネルギーに関しては、
自分は広瀬氏とは違って急いで真剣に研究開発しなくてはいけないのではないかと考えています。
温暖化問題が本当かどうかという問題も重要ですが、
世界のエネルギー使用量の増大は侮れないと思います。
人口増加と、今先進国の1/10とか1/100とかいったエネルギー使用量の国々が、
もし先進国の1/3とか1/2とかいったエネルギー使用量になるとしたら、
そのインパクトは計り知れません。
その時に単に天然ガスや石油の採掘量が増えたといったことだけで
維持出来るかどうかはよくわからないのではないでしょうか。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立ったコメント 違反を報告
グリーン・ロハス
5つ星のうち5.0良く、まとまっています。是非、ご一読を!2012年12月24日
形式: 新書Amazonで購入
広瀬氏の著書は、何冊か読ませていただいていますし、講演もネットで何回も視聴しました。
テレビでは絶対知らされない事実が、明快に述べられていてわかり易いです。
エネルギーを論じる前に、一人でも多くの人に読んでいただきたい。
民報ならまだしもNHKが、未だに、地球温暖化、二酸化炭素=温室効果ガス、燃料費高騰、電気が足りない、原発やめると企業が海外へ出ていくなどと毎日嘘の報道をし、
無知な一般人を教育して、政府のプロパガンダの手先になっている。私見だが、まさに確信犯だ(原発事故以降、NHKも原子力マフィアの一員なんだなあとつくづく思うのは私だけではないはずだ)。
皆さん、この本を熟読して、頭を冷やして欲しい。
当面一番安く安定して電力供給するには、石炭火力でしょう(かなりクリーンになっているし)。
将来的には、世界的に、ガス火力発電が主流になる。原発コストが見合わないのは、アメリカの現実から証明済み。
シェールガス革命で天然ガスは、値下がりする。
日本がLNGの購入価格がやたら高いのは、電力会社のネズミ講体質が招いた結果だ。
中国やインドでは、原発で賄われる電力量はたった2%しかない。
特に、自然エネルギーをどんなに増やしても企業活動分のエネルギーをまかなうことは絶対出来ない。自然エネルギーだけを推進するのは、却って原発必要論を利するだけ。
ドイツでも太陽光による発電量はせいぜい2〜3%程度、4割は石炭火力である。
などなど数値で、理路整然と述べられている。
かつ、広瀬氏の思いが伝わる文章だった。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立ったコメント 違反を報告
nobochan
5つ星のうち5.0エネルギー問題を幅広く解説している。2012年12月29日
形式: 新書Amazonで購入
福島事故以来、エネルギー問題を、原発再稼働か、自然エネルギー、特に太陽光発電を対比しての論説が多いが、実はそうではなく、天然ガス発電、石炭火力発電の重要性に言及しており、この点小生の考えと同じで、実際的なアプローチが良いと思います。
原発は、地震国である、国土が狭い、人口密度が高い、日本には適していないこと、更に廃棄物の処理に見通しが立たない現状では全く経済性が考えられない。それに熱効率が30%と非常に低く70%の排熱を海に、すなわち自然に放出していることで決して環境に対し、有益ではないと考えます。
まあ、兎に角日本のエネルギー問題の議論は全くなっていいないと考えます。
6人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立ったコメント 違反を報告
ケーキ屋ジロー
5つ星のうち5.0やはり。2013年3月28日
形式: 新書Amazonで購入
やはり、そうだったのか。情報操作されていたのだ。自分たちで電気も作られるんだ。そう考えることができた一冊でした。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立ったコメント 違反を報告
にもさん
5つ星のうち5.0本の表示はこれでOKでしょう。2013年11月13日
形式: 新書Amazonで購入
広瀬隆氏は原発反対の標榜者で「危険な話」を読んで、ユダヤの研究がとても面白く私のライフワークを示唆して戴いた師匠です。
以来私は広瀬隆氏の本はほぼ全部読破させて戴いております。尊敬する一人です。
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立ったコメント 違反を報告
Jhana88
5つ星のうち5.0原発反対だけでは不十分だ、とわかりました2014年3月23日
形式: 新書Amazonで購入
利権に群がる政治家や官僚、金儲け主義の投資家たちに対抗するには、自然エネルギーだけでは社会が回らないことが分かりました。
一人ひとりが意識を変えて、再稼働に向かう流れを変えたいです。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立ったコメント 違反を報告
Cirsjapo
5つ星のうち4.0読んでいると元気になります2015年11月1日
形式: 新書Amazonで購入
関西電力の批判からはじまり,氏独特の小気味よい切れ味で展開される論調が読むスピードを加速してくれ,読むほどに元気になります。
役に立ったコメント 違反を報告
毛利俊雄
5つ星のうち5.0一人でも多くの人に読んで欲しい2012年12月17日
形式: 新書Amazonで購入
反原発だけでなく、原発ゼロにするための方策が鋭い説得力を持っている。
今こそ此の様な本を一人でも多くの人に読んで欲しい!
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立ったコメント 違反を報告
Ono
5つ星のうち5.0内容が充実です。2015年8月24日
形式: Kindle版Amazonで購入
すごく参考になります、特に発電方法に関しては。ガス発電とコージェネは家でも工場でもやるべきだと思います。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment